S & S International PPC
先輩社員の声

先輩社員の声 弁理士

入所したきっかけ

大学で特許法の講義を受講したことがきっかけで『特許』に興味を抱くようになりました。弊所を選んだ理由は、新卒でも採用してくれたこと、寮があったこと、この2つが大きな理由です。

 

家庭と仕事の両立について

我々特許技術者は、お客様との打合せの日程調整から明細書の作成業務まで、基本的に一人で行います。このため、自分のペースで仕事をできるという点では、家庭と仕事の両立はしやすい環境にあると思います。私も休日は子供と遊ぶなど、家族と過ごす時間を得ることができているため、非常に助かっています。

 

弁理士の資格取得前と取得後で変わったことは何か?

私は、入所後に弁理士の資格を取得しました。資格を取得するにあたっては、事務所の弁理士の先生に疑問点を質問し、教えていただくなど、大変お世話になりました。資格取得後は、『面接』や『鑑定』など、弁理士にしかできない仕事にも携わるようになりました。資格取得前と大きく変わったこととしては、弁理士会主催の外部研修などに参加し、今まで以上に事務所外の人との繋がりをもつことができるようになったことです。外部の人との繋がりは、良い刺激となり、仕事に対するモチベーションアップに繋がっています。今後は、外国法、特にASEAN諸国の特許法を学び、お客様により良いサービスを提供できるよう心掛けていきたいと思います。

 

入所を希望される方へのメッセージ

どの仕事にも言えることではありますが、教えられるつもりで入るのではなく、主体的に学ぶ覚悟をもって入所してほしいと思います。

先輩の声 特許技術者

働くなかで嬉しかったコト

職場の人たちが優しく、人に恵まれたと感じています。また、女性が多い職場なので、ロールモデルとなる先輩がいて、仕事への目標意識が持てます。昼休みに、一緒にランチをとったりしています。女性が楽しく働ける職場です。

 

研修、OJTについて

OJTによる育成ノウハウが充実していると感じました。弊所には、未熟な特許技術者を顧客から指名が頂けるような一人前の特許技術者に育て上げるという社風があります。

育成担当をはじめ、周りの先輩や上司が熱心に指導して下さるので、日々成長を実感できることが嬉しいです。
また、研修内容も豊かだと感じました。明細書作成などの技術的な研修だけでなく、庁からの発送業務等の事務的な研修も受講できるため、特許業務の全体像を把握できます。さらには、研修を通じて技術、事務、役職の垣根を越えて所員が交流できるため、仕事の幅が広がります。

 

入所を希望される方へのメッセージ

自分で成長したいと思う分だけ力を伸ばすことができます。
また、新卒と転職者が共存しているため、これから入所する方にとっては、新卒、転職にかかわらず大変馴染みやすい環境だと思います。面倒見のいい職場です。実力を伸ばしたいと考えている方、是非、一緒に働きませんか?

先輩社員の声 特許技術者

入所したきっかけ

量子工学で研究者を目指し博士課程まで進みましたが、これからのキャリアを考え直す機会がありました。
法律を学んでいる知人がいたこともあり、法律に関わる仕事に就けないかと思い、理系でも法律に関われる仕事を探したところ、特許事務所という就職先があることを知りました。特許事務所の中で弊所を選んだ理由は、インターネットで検索したら最初にヒットしたという偶然もありますが、100年という長い歴史に安心したからです。

 

入所後に自分自身のなかで変わったコト

交流会、親睦会の類が多く、研究室にいたころと比較して、色々な分野の人と接する機会が増え、社交的になりました。
研究室にいたときは、狭い範囲の深いつながりが強かったので。私は28歳で入所しましたが、同期には20歳の人から転職者までいました。同期の年代も経歴もバラバラなので、仕事上の付き合いを通して視野が広がったと感じています。

 

職場での目標

明細書の質、内容を伴った状態で、仕事のスピードを上げたいと思います。
最近は技術が複合化してきているので、専門分野に秀でることはもちろんですが、幅広い分野もカバーできるような特許技術者になりたいですね。さらに、弁理士の資格を取得したり、各国の法に精通したいとも考えています。

 

入所を希望される方へのメッセージ

発明者とのやりとりで必要とされる技術を学ぶ、法律家として法律を学ぶ、文章の書き方を考える、外国語を必要とするなど、仕事を通じて習得する知識の範囲が広いと感じています。さらに営業的な要素や論理的思考力も求められます。いろいろなことにチャレンジできる職業ですし、事務所の雰囲気もそれを後押ししてくれます。自分で学ぶ意欲のある方に向いている職場です。

先輩社員の声 特許技術者

入所したきっかけ

大学4年の時、何件か職務発明を特許出願していた父親の「こんな職業もある」という一言がきっかけです。
それまでは、特許法も弁理士も特許明細書も何も知りませんでした。大学の求人票を見て先輩が結構居ることを知り、自分でも何とかなるかなと。さらに、外国出願もあると知り、英語が苦手ではなかったので、自分に向いているかもと考えました。

 

働くなかで嬉しかったコト

特許査定を受けた際のお客様からの感謝の言葉は何よりもうれしく思います。
また、研修として2ヶ月程米国に行かせて貰い、米国の代理人と懇意になり、彼らとのコネクションがその後の米国出願手続きをスムーズに運ぶために非常に役立ったときにうれしく感じたのを覚えています。

 

職場での目標、これから挑戦していきたいこと

残り僅かな職場人生ですので、自分のノウハウ的なことを文字にして次世代に伝えることが目標です。

 

入所を希望される方へのメッセージ

特許権利化業務(書類作成)は企業にとって非常に重要であり、その補助業務に関与できることを嬉しく思います。
権利化業務全体は事務、技術等の連携で成り立っており、顧客が評価する事務所の指標は書類の内容だけではなく、事務管理が大です。このため、技術者も事務管理、特に期限管理能力が要求されます。勿論、不明点はベテランが教えてくれますので、ご安心して下さい。

先輩社員の声 特許技術者機械系

働くなかで嬉しかったコト

我々の仕事は、提案書の中に隠れている文書化されていないものを、打合せなどを通じてお客様から引き出し、そこに我々のノウハウとしての知識や情報をプラスアルファして文書化することです。
このプラスアルファがとても大きな仕事であり、このプラスアルファがあることで権利化に繋がることも多々あり、この点をお客様から感謝されるとうれしく思います。

 

研修、OJTについて

中小規模の特許事務所では、研修制度がきちんと整備されておらず、入所したらすぐに明細書を書いてもらい、仕事に慣れてもらうというスタンスのところが多いと思います。私も小さな特許事務所で研修担当をしていたときは、自分の仕事の合間にマンツーマンで教えていました。
弊所では研修制度が充実しているため、OJTのみならず、様々な部署から幅広い経験を持つ上司や先輩に学ぶことができ、新卒の方や、未経験者の方でも一人前になるまでしっかりとサポートしてくれます。

 

入所を希望される方へのメッセージ

国内、内外、外内と全ての仕事ができるため、中小規模の特許事務所ではできない様々な経験が積めることがいちばんの魅力だと思います。そして、全てのセクションがエキスパート化しているため特許技術者は安心して自分の仕事に徹することができるというのも弊所の強みだと思います。

また、最新の設備、仕事のしやすい環境が整っていますので、この点でも安心して仕事ができます。弊所の福利厚生はみなさんがイメージする大企業に引けを取らないほど高水準だと思います。特に、親睦会の部活動や毎年行われる所員旅行はとても他の特許事務所では真似できないことだと思います。

先輩社員の声 商標意匠

現在取り組んでいる仕事

意匠に関して、期限管理やお客様との打ち合わせなどを行っています。
時にはお客様に意匠法を一から説明することもあります。出願した意匠が後に大ヒット商品となり、CMや雑誌に出ている時に、開発に携わっているわけではありませんが、その知的財産を保護しているという喜びを感じます。

 

家庭と仕事の両立について

子供が急に具合が悪くなった時など、お休みを快く許可してくださり、本当に感謝しています。
現在、時間短縮勤務制度を利用していますが、制度だけでなく、周りの皆さんのおかげで毎日定時に退社でき、家庭と仕事を両立できています。出産後復帰してからは子供と過ごす時間を増やすために、仕事においてはスピードに以前より目を向けるようになりました。周りの人の仕事のやり方で参考にできることは取り入れるように常にアンテナを張っています。

 

職場での目標、これから挑戦していきたいこと

意匠だけでなく、特許、実用新案、商標の知識を深めて、お客様に意匠以外のことを聞かれても的確に答えられるようにしていきたいです。

 

入所を希望される方へのメッセージ

自分がそうであるように、女性が長く務めることのできる職場です。また、転勤がないので、男性、女性共に人生設計が建て易いと思います。

先輩社員の声 特許事務

大変だと感じたこと

入所したての頃は、仕事を覚えることが多くて大変でした。私は主に内外案件の編集を行っていますが、顧客、出願国、出願ルートに応じて編集方法を変える必要があるため、全ての編集方法を覚えるまでが特に大変でした。
全ての編集方法を覚えたとしても、法律や制度は幾度も改正されるので、改正の度に新たな編集方法を覚え直しています。

 

やりがいを感じるとき

多忙な時に緊急で編集を依頼されることがあります。この緊急の編集作業を終えたときに、1つの案件を仕上げるまでのチームの一員になっているという実感が湧き、やりがいを感じます。また、同じ部署の中で仕事をやりくりする時も、部署の団結力を強く感じると共にやりがいを感じます。

 

職場での目標、これから挑戦していきたいこと

入所して3年目になり、仕事には大分慣れてきましたが、一緒に働いている先輩方にはまだまだ敵いません。これからは、正確性を損なわずに、1つの仕事にかかる時間を短くしていきたいと思います。また、プライベートを充実させるべく、余暇を利用して習い事を始めたいとも思っています。上司からは料理教室に入ってみるのはどうかと勧められました。

 

入所を希望される方へのメッセージ

特許だから難しそう・・・という理由に縛られなくてもいいと思います。
皆さんあたたかい人ばかりで、同じ部署や周りの部署の先輩が一から仕事を丁寧に教えてくれます。また、所員旅行や部活など、仕事とは別の面でも楽しむことができます。一体感をもって働きたい方にはとてもいい職場だと思いますので、ぜひ一緒に働きましょう!!

先輩社員の声 特許事務

入所したきっかけ

大学で法学部に通っていたため法律関係の仕事に興味がありました。知的財産に関する授業を受けたことから特許事務所で働く道を考えるようになり、弊所に応募しました。面接を通して好印象を持ったことから就職することにしました。

 

大変だと感じたこと

私の所属する部署は主として国内の顧客を相手に、外国の特許庁に特許や実用新案を出願しています。そのため、顧客の都合に大きく影響される一方、外国の特許庁や代理人の都合にも大きく影響されます。
具体的には、様々な国の休日であったり、時差であったりあるいは外国の法律・条約を考慮する必要があります。たとえば、国によっては出願するにあたり大使館・領事館の認証を要求してきますが、国内の顧客が日本の特許庁に出願するときと比べ極めて煩雑になります。

 

弁理士の資格取得前と取得後で変わったことは何か?

現在、資格取得や語学力向上に向け勉強しています。法律的な知識も求められる職場なので、将来的には弁理士試験や司法試験を突破できたらと考えています。
普段の業務でよく使う英語力向上のためにTOEFLやTOEICの点数を伸ばすことはもちろん、大学時代に履修したドイツ語の復習もしています。ドイツ特許庁からの書類があった際、共に送られてきた英語での要約ではわからなかった部分を知るために、独和辞書を片手に原本を読んだこともありました。

 

入所を希望される方へのメッセージ

基本的に部署ごとにフロアが分かれていますが、各フロアにはあまり仕切りもなくて広く感じます。
部署に関係なく上司や先輩方は親身になって相談に乗ってくれますし、自分で解決できなかった点についてはアドバイスしてもらえます。所員には運動好きが多く、マラソン大会に参加する人もいます。東京マラソンの抽選に当たった部長もいらっしゃいます。
仕事の時は集中し、オフの時は好きなことをする。昨今ではなかなか難しいことができる職場なのではないかと思います。

先輩社員の声 翻訳

入所したきっかけ

大学院で勉強した翻訳か通訳にかかわる仕事を探していたところ、弊所では新卒でも翻訳の仕事ができることを知り応募しました。

 

大変だと感じること

私は文系出身で、技術的知識が浅い状態での翻訳作業になるため、技術的事項の理解に苦労することがあります。しかし、特許技術者や顧客ごとに異なる要求を汲み取って自然な翻訳ができたときはうれしさもひとしおです。

 

職場の雰囲気

翻訳部は女性も多く、若い方とベテランの方それぞれのバランスが良いため、とても居心地が良く思います。長時間椅子に座っての仕事なので、メリハリをつけることも大切にしています。翻訳部の中にお茶クラブがあり、お茶好きのメンバーがおすすめのお茶やコーヒーを持ち寄ってみんなで楽しんでいます。

 

研修、OJTについて

特許のことをまったく知らずに入所したので、弁理士の先生方の話を聞いて全体的な流れが勉強できる研修が役に立ちました。2年目研修もあるので、1年目とは違った視点で学び直せる機会があるのはとても良いと思います。
翻訳部内の研修の特徴としては半年~1年程かけて一対一で教えていくOJT形式があります。間違った翻訳をしても先輩や上司にしっかり指摘してもらえるので、新人の頃も安心して仕事をすることができました。
これからは様々な技術分野の知識を深め、また仕事の幅を広げるために英語のスピーキング力も磨いていきたいと思っています。

 

入所を希望される方へのメッセージ

入所前は、私には技術的知識がないうえ、職場は固い雰囲気なのではないかと心配していました。
しかし、実際に仕事を始めてみると、先輩が優しく仕事を教えてくれるなど暖かい事務所なのだと印象が変わりました。
私もそうだったように、特許技術の知識や翻訳の経験がなくても、意欲があれば十分に活躍できる環境ですので、ぜひ一緒に頑張りましょう!

先輩社員の声 受付

働く中で嬉しかったこと

受付業務ではお客様から直接お褒めの言葉をいただくことはありませんが、上司や技術担当者の方から「受付の対応が良いとお客様が仰っていた」との言葉をいただけると日頃の頑張りが認めていただけたようでとても嬉しいです。

 

入所後に自分自身の中で変わったこと

学生時代は飲食店でのアルバイトを経験しましたが、現在の仕事ではそのときとは異なる接客が求められます。
ご来所のお客様は、ご年齢や業種が様々ですので、受付としての所作や応対には常に気を遣うようにしています。いまは変に緊張しすぎてしまうことはなくなりましたが、その分、どんな些細なことにも気を抜かないよう心がけています。

 

研修、OJTについて

所内研修では、特許事務所で働く上で必要となる基本的知識が習得できましたし、所外研修にも参加させていただいたことで本当に勉強になりました。マナーをより深く知ることができ、適切な敬語も使えるようになりました。ただ、頭で理解していてもすぐに発するのは難しく、とっさに使った敬語が間違っていたときは、次にこう言われたらこう返そうと、頭でシミュレーションして敬語の使い方を磨くようにしています。また、お客様と接する業務なので、相手の方から見た自分自身の見え方にも気を付けています。
所外研修でビデオ撮影した自分の姿を見た際、想像以上に挙動不審な点も見つかり、改善点を認識することができました。

 

入所を希望される方へのメッセージ

女性が多く働いているので、女性にとってキャリアアップしやすい職場だと思います。
私の上長も女性なので、困ったときにはすぐに相談できる雰囲気で、居心地のいい職場です。実は仕事を始める前は法律への興味は薄かったのですが、意外と身近にもあふれているのだと親近感を持つようになりました。
ぜひ、みなさんも身近にある特許や意匠商標に一度注目してみてください。